こんにちは、そらです。
2024年10月に4人の子どもたちと車中泊旅をした我が家。
沖縄ではキャンピングカーをレンタルして、本島を6泊7日旅しました。
今回はお風呂の記事です。
旅の計画を立てるときは、観光地の次にお風呂を重視しています。
私の夫は、何時間でも入っていられるほど大の温泉好きなので^^
そんな我が家が沖縄で訪れた入浴施設をレポートさせていただきます。
沖縄旅の前に「キャンピングカーでも行けるかな?」「子連れでも大丈夫かな?」と不安だった私。
今回の記事では、以下のことをまとめています。
- 駐車場の有無
- 私目線の子連れレポート
- お風呂好きな夫の一言!
沖縄旅を考えている方の参考になれば幸いです。
沖縄車中泊旅で訪れた入浴施設
- 天然温泉「りっかりっか湯」(那覇市)
- 浦添の湯(浦添市)
- 天然温泉さしきの猿人の湯(南城市)
- ジュラ紀温泉美ら海の湯(国頭郡本部町)
- 銭湯ゆーふる(中頭郡読谷村)
- 伊計島温泉AJリゾートアイランド伊計島(うるま市)
この記事では、1ヵ所ずつレポートしています。
入浴施設名をクリックすると該当ページに飛べますので、気になるところからどうぞ!
※記載情報は全て訪問当時のものになります。
訪問の際は事前に各施設のホームページなどで情報をご確認ください。
天然温泉「りっかりっか湯」
天然温泉「りっかりっか湯」は那覇市にあります。
国際通りから徒歩圏内で行けます。
りっかりっか湯のポイント
- 国際通りから徒歩圏内で行ける
- 更衣室の掃除が行き届いている
- 大きめの返金式コインロッカー
- 幼児連れでも入浴しやすいお風呂
駐車場はりっかりっか湯入口正面に「牧志第2駐車場」があり、温泉利用者は3時間無料となります。
青空駐車場ですが、駐車場入口に屋根付きの発券機があり、車種によっては干渉するかと思われます。
この日はキャンピングカーレンタル初日だった我が家。
入口が狭く屋根付きの発券機だったことから運転に不安がありました。。。
そのため、こちらの駐車場は利用せず近くのコインパーキングに停めました。
我が家が利用した駐車場は、「テクニカルパーク牧志第7」です。
入口が広い駐車場でキャンピングカー超初心者でも無事に駐車できました^^
りっかりっか湯入口の靴箱で靴を脱ぎ受付へ。
受付で入浴料金を支払います。
コースが数種類ありましたが、一番お安いタオル持ち込みのコースにしました。
平日料金で大人1,100円、小学生600円、3~6歳400円でした。
※土日祝日だと100~250円ほどアップします。
我が家の場合だと、次女以外料金がかかって合計3,800円でした。
受付横には「お食事処ゆんたく」がありました。
沖縄の家庭料理や軽食が楽しめるのだとか。
直前に我が家は国際通りで夕食を済ませてきたのですが、
国際通りでさまよった時間やお値段を考えると、「お食事処ゆんたく」さんにお世話になりたかったです( ;∀;)
事前に知りたかった!
下調べが足りなかったと反省しました。
子連れはこういう所の方が落ち着いて食べられるかも。
と内向的な私は思います(^-^;
気を取り直して、2階のお風呂へ。
受付横に貴重品ロッカーがあってお財布を預けていったのですが、結局2階の脱衣所のロッカーで100円玉が必要になり取りに戻りました(^-^;
1階・2階ともに返金される施錠式のコインロッカーでした!
2階への階段を上ると、男女別に分かれた入口が。
りっかりっか湯にはお風呂が2種類あり、男湯と女湯が毎日入れ替わるそうです。
この日は男湯が「紫雲泉(しうんせん)」、女湯が「桃源泉(とうげんせん)」でした。(たしか)
紫雲泉と桃源泉では、内風呂の種類が異なるようです。
私は娘2人を連れて更衣室へ。
更衣室はよく清掃されていました!個人的には今回の沖縄旅で一番好印象でした。
常連さんと思われる方がドライヤー後にほうきで掃除されていました。
清掃スタッフの方のお力はもちろん、お客さんのマナーが良いのだろうなと思いました。
コインロッカーは大きなロッカー。
子どもの荷物も一緒に置けるので、子連れにとってすごく使いやすかったです!!
入浴前にメイクを落とそうかと思いましたが、洗面台はありませんでした。
以前メイク落としを入浴施設に忘れたことがあって…以来、入浴前にメイク落としています(笑)
前置きが長くなりましたが、いざお風呂へ!
こじんまりとしたお風呂かと思っていましたが、洗い場は十分な数がありました。
子連れ的に嬉しかったのが、「ファウンテンバス」というお風呂。
座って利用するタイプのお風呂で深さが浅く、水底からジェットバスが噴き出します。
ジェットバスが何ヵ所からも出てくるのが面白いのです^^
2歳の次女がいつもは色んなお風呂を行ったり来たりしてしまうのですが、ファウンテンバスではおとなしく入っていてくれました^^
ファウンテンバスもでしたが、全体的にお湯の温度がぬるめなので、長時間入っていられました。
私は熱めのお湯は苦手なので、ちょうど良かったです♡
サウナもありましたが、次女がいるため私は入らず。
夫曰くサウナは気持ちよかったみたいです!
お風呂上りは1階の受付前にベンチがあり、そこで男子チームを待ちました。
自販機やコーヒー牛乳などありましたが、夜遅かったので我慢。
やっと上がってきた男子チーム・長風呂の夫に感想を聞くと、
もうちょっと熱いお湯がよかったかも
と言っていましたが、閉店時間ギリギリまで入って満喫してきております。笑
個人的には子連れでも入りやすくて好きな入浴施設でした!
浦添の湯
浦添の湯は、浦添市にあります。
浦添の湯は、「スポーツパレスジスタス浦添」という日本最大級のフィットネスクラブに併設された天然温泉です。
お湯は「太古海水天然温泉」で、地下1,500mより湧き出る天然温泉だそうです。
浦添の湯のポイント
- 太古海水天然温泉
- キャンピングカーは駐車場出口に注意
大通りより1本はいった道にあるため入口がわかりづらかったのですが、キャンピングカーでも駐車できる青空駐車場でした。
が!帰りは注意が必要です。
場内は一方通行なのですが、出口に向かう途中で高さ制限がある駐車場を通らなければなりません。
もちろんキャンピングカーは高さがアウト。
我が家は仕方なく、私が車を誘導しながら逆走する形で出ることになってしまいました。
本当にすみませんでした。
キャンピングカーで訪れる方は注意が必要です。
とはいえ、駐車場はとっても広かったです。収容台数は300台だそう。
さて、温泉についてです。
駐車場からエレベーターに乗り込み、3階に受付がありました。
券売機で入浴チケットを購入。
料金はタオル付で中学生以上800円、3歳から小学生以下は400円でした。
我が家は2,800円でした。前日のりっかりっか湯よりもお安い!
ただし、利用時間は1時間以内、ということでした。
嬉しかったのがタオル付ということ!
車中泊では洗濯物をできるだけ減らしたいので、ありがたく使わせていただきました。
脱衣所は特段変わった点はありませんでした^^
いざお風呂へ!
お湯の色は、濁っている茶色のような感じ。
お子さんによっては抵抗感があるかもしれません…。
また、海水天然温泉ということだけあって、しょっぱかったです。
次女にお湯をかけられたときに気がつきました(笑)
長女は擦り傷にちょっと染みた様子でした。
お湯につかっていると、だんだんとポカポカしてきます。
これも海水天然温泉の効果なのだとか。
代謝があまり良くない私も汗が出てきました^^
次女は長くは入っていられず、浴槽の淵に座って膝まで浸かっていました。
お風呂上りのドライヤーの時間なども考えて、20~30分ほどで切り上げました。
短い時間でしたが体の芯から温まったので、利用時間の1時間で十分だと思いました^^
ちなみに、1,200円払えば時間無制限になるそうです!
入口付近のベンチで男子チームを待ちました。
ゆっくり浸かれて気持ちよかった!まだ入りたかった!
と感想を申しておりました(笑)
ちなみに、夫がゆっくり入っている間、息子2人は仲良くお風呂に入ったり、熱ければ座っていたりしているそうです。
息子たちもわりとお風呂好きなので、意外と平和にやっているみたい。ゆっくり入れていいな~
次女がもう少し大きくなれば私もサウナに行けるから今は我慢!と言い聞かせております(笑)
天然温泉さしきの猿人の湯
天然温泉さしきの猿人の湯は、ユインチホテル南城の入浴施設で、南城市にあります。
天然温泉さしきの猿人の湯のポイント
- オーシャンビューの天然温泉!
- キッズルームが充実している!
- 受付ロビーにおみやげアリ
駐車場入口はかなり広く、駐車場敷地内も十分なスペースがありました。
キャンピングカーでも余裕で停められました^^
入口がとっても印象的でした(笑)
受付前にはおみやげ売り場がありました。
受付奥にはレストランがあり、お食事もとることができるようです。
入浴料金は、タオル持込プランで大人1,650円、小人800円。
嬉しいことに6歳未満は無料でしたので、次男と次女はかかりませんでした!
それでも合計で4,900円でした(^-^;
お風呂は2階にありました。
脱衣所はとても広く、ロッカーもたくさん!
さすがホテルの温泉!という感じでした^^
猿人の湯のお湯は、太古の化石海水が含まれた源泉かけ流しの温泉です。
お風呂もオーシャンビューで、とっても眺めが良かったです♡
内湯は数種類あり、ぬるめのお湯があったので子連れでもゆっくり入ることができました。
お風呂から上がって男子チームを待っている間、キッズルームで遊びました!
ボールプールやすべりだい、乗り物などが置いてあり充実したキッズルーム。
広いのに訪問当時は誰もおらず(笑)貸し切り状態で楽しみました^^
長女と次女が大喜びでした!
小学5年生でも楽しんでいました(笑)
キッズルームで遊んでいても男子チームがなかなか上がってこなかったので、
受付でアイスを買って食べました^^
温泉を十分に満喫した男子チームが帰ってきたので感想を聞くと、
サウナが最高!
と申しておりました(笑)
ジュラ紀温泉 美ら海の湯
ジュラ紀温泉美ら海の湯は、オリオンホテルの中、本部町にあります。
ジュラ紀温泉美ら海の湯のポイント
- 沖縄美ら海水族館やエメラルドビーチ、フクギ並木の近くにある入浴施設
- 最高級の日帰り入浴施設!
- 手ぶらで行ける!タオルはもちろん、アメニティ完備
ジュラ紀温泉美ら海の湯は、オリオンホテルの5階にあります。
高層階のホテルのため、訪れた時は「ほんとにここで日帰り入浴できるの???」という印象でした。
リゾートホテルといった雰囲気なので、立ち寄りがたく感じました。
ですが、駐車場へ入ると案内の方が誘導してくれたのでキャンピングカーでも停めることができました。
駐車料金の精算の際はナンバーが必要です。
入口付近に精算機があり、帰りにナンバーを入力して精算するシステムでした。
温泉利用者は3時間無料でした。
ホテルのフロントを通り過ぎ、エレベーターに乗り込み5階へ上がり客室を抜けると、ジュラ紀温泉美ら海の湯に到着します。
ホテルの1階は本当にきらびやかな雰囲気で、車中泊の身としてはソワソワしてしまいました(笑)
温泉の受付で入浴料金を支払います。
大人2,150円、小学生1,000円、小学生未満無料でした。
合計で6,300円!
沖縄最高級の日帰り入浴施設でした(^-^;
高いと言いましたが、それくらいの価値はあったと思います。
バスタオルやフェイスタオルの貸し出しがありましたし、シャンプーなどのアメニティも高級感がありとっても良い香りの物でした♡
脱衣所もめちゃくちゃ綺麗でした!
行った時間帯も関係していたかもしれませんが、お客さんの数が多く、沖縄旅で一番賑わっていた温泉だったと思います。
洗い場は十分な数があり、一席ずつ仕切りがありました。
内向型的には、仕切りがあると個室感があって落ち着きます^^
この温泉も地下1,500mから湧き出る天然温泉を使用しているみたいです。
うろ覚えで申し訳ないのですが、個人的にお湯が熱めだったと思います。
なので次女はそんなに長く入ることができず、長女より先に上がりました。
待つ場所なのですが、入浴受付は広いスペースがあるのですが椅子の数が少なく、待つのにはあまり適していませんでした。
でも、ホテルの宿泊者の利用が多いので仕方ないかと(^-^;
早く上がったこともあり、待ち時間が長かったので少し大変でした。
YouTubeを観たりしながらやり過ごしました。
ここの温泉が一番好きだったかも!綺麗でサウナもあってよかった!
入浴料金は高めでしたが、その分満足度の高い温泉だったようです^^
銭湯ゆーふる
銭湯ゆーふるは、中頭郡読谷村にあります。
伝統工芸をモチーフにしたテーマパーク「体験王国むら咲むら」にある入浴施設です。
銭湯ゆーふるのポイント
- 「体験王国むら咲むら」では伝統工芸や芸能文化などを体験できる!
- 夜間は駐車場がわかりづらい
- 料金が良心的!
我が家はお風呂目当てで訪れたのですが、様々な体験が出来る施設だそうです。
主な目的地として、ここで1日過ごしても楽しいのではないかと思います^^
駐車場は要注意です。
ホテルむら咲むらの横に入浴施設があり、道路に面して駐車場があります。
訪問したときは夜だったので、入浴施設の駐車場と気づかず通り過ぎてしまいました。
キャンピングカーでも停めることができましたが、長さが5m以上になると道にはみ出てしまいます(^-^;
大きい車の方は、許可をとってホテルの駐車場に停める方が安心かと思われます。
車を停めて歩いていくと建物がでてきます。左側の建物1階が入浴受付です。
入浴料金は大人600円、小学生400円でした。
合計2,000円だったので、沖縄旅ではかなり格安のお風呂でした。
肝心のお風呂ですが、正直......微妙でした(^-^;
お客さんの数は多かったのですが、こじんまりとしたお風呂でサウナはありませんでした。
一番気になったのが、お湯に小さな虫が何匹も浮かんでいたこと。。。
窓を開けていたので仕方ないですが、なかなか気持ちの良いものではありませんでした(^-^;
男子チームも同じだったのか、初めて私たちよりも先にお風呂から上がって待っていました。
テレビを観ながらゆっくり待てたようです^^これは良いポイント!
夫に、珍しく早いね、と言うと
サウナも水風呂もなかったから長く入れなかった。
と残念そうにしていました。
次からはサウナと水風呂の有無は確認しておこう!と思いました。
夫が運転してくれているので、疲れはとってほしいなと思っています
しかし、地域のせいなのか本当に虫が多くて。。
駐車場に私の苦手な虫もいて驚きました。。。
室内じゃなくて外に普通にいるんだ…
でもこれだけ入浴料金が安いところは、沖縄旅では貴重かと^^
観光ルートと相談しながら利用できると、賢く車中泊旅が楽しめると思いました。
伊計島温泉AJリゾートアイランド伊計島
こちらは地図を見てわかるとおり、伊計島の一番奥にあるリゾートホテルです。
ホテルのお風呂で日帰り入浴できます!
場所が場所なだけになかなか行かないのでは…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも近くには、景勝地の果報バンタがあります。
距離にして6.2㎞、時間にして12分くらいです。
こちらは必ず行くべきおすすめスポット!
沖縄に来てよかった!と思った絶景でした。
伊計島温泉は、観光の際の立ち寄り湯として候補にあがるかな、と思います^^
さとうきび畑沿いの道を進んでいくと、ホテルが見えてきます。
駐車場はとっても広いので、キャンピングカーでも安心して停められました。
まず、ホテルの受付で入浴料金を支払います。
大人1,200円、小人800円、未就学児無料でした。
我が家の場合だと、合計4,000円。
ホテルの日帰り入浴にしては良心的なお値段だったと思います^^
温泉の名前は、伊計島温泉~黒潮の湯~とだそうです。
温泉の受付の前に自動ドアがあり、ホテルの受付で預かった鍵で開けることができました。
防犯対策バッチリです。
鍵は返却用のポストに返しました。
いざお風呂へ!
脱衣所はとても広かったです。
人がおらず貸し切り状態でした^^
洗い場は十分な数がありました。
温泉は内湯が1種類、露天風呂が1種類。
残念ながら、お風呂からは海は見えませんでした(^-^;
海が見えるのは貸切風呂「ムーンライト」
展望露天風呂と呼ばれているそうです。
私たちは夜に入ったのですが、露天風呂は暗くて子どもたちが怖がってしまいました。
なのでずっと内湯に入っていました^^
熱すぎない温度だったので、ゆったり入ることができました。
内湯は1種類だけだったので、次女がほかのお風呂に目移りすることもなく(笑)、ゆっくり一緒に入ることができました。
伊計島温泉もタオルの貸し出しがありました!
浴場入口付近の棚の中にバスタオルとフェイスタオルが置いてありました。
その付近に回収ボックスもありました。
あとは、待つ場所についてですが。
脱衣所にテーブルとイスがありました。
他にお客さんが居ない時はここでも待てるかなと。
もう一つ、温泉の受付前に椅子が2,3個ありました。
特に休憩所といったスペースはありませんでした。
サウナがなかったので夫の感想が気になりましたが、
露天と内湯で交互に入れて気持ちよかった!
と話していたので良かったです^^
まとめ
長くなりましたが、以上我が家が沖縄旅で訪問した日帰り入浴施設のレポートでした!
沖縄は入浴料金が高めでしたが、タオルの貸し出しがある所が多かったのが印象的でした。
お風呂に入ると旅の疲れが吹き飛び、よく眠れます。
入浴料金は高くてもケチってはいけないと実感しました(笑)
沖縄は温泉の源泉が少ない地域。
入浴施設はそんなに多くないため、主要なところは今回の記事でわかるかと思います。
沖縄旅の参考になれば幸いです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
いつもありがとうございます。お読みいただいた印にクリックお願いします!
にほんブログ村
沖縄車中泊旅の記事はこちらから!
-
【旅行記】沖縄車中泊旅②日目
2024/12/16
こんにちは、そらです。 2024年10月にキャンピングカーをレンタルして沖縄車中泊旅をした6人家族の我が家。 今回は沖縄車中泊旅②日目をお届けします。 1日目はこちらの記事をどうぞ! 概要 観光 ひめ ...
-
【旅行記】沖縄車中泊旅①日目
2024/12/3
こんにちは、そらです。 2024年10月、キャンピングカーをレンタルして沖縄本島6泊7日の車中泊旅をしてきました。 我が家は夫婦、子ども4人の6人家族です。 ホテルには泊まらず、すべて車中泊です。 家 ...
-
沖縄で車中泊、お風呂はどうする?実際に行った入浴施設をレポート!
2024/11/19
こんにちは、そらです。 2024年10月に4人の子どもたちと車中泊旅をした我が家。 沖縄ではキャンピングカーをレンタルして、本島を6泊7日旅しました。 今回はお風呂の記事です。 旅の計画を立てるときは ...
-
沖縄で車中泊した場所【子連れも安心】
2024/11/8
こんにちは、そらです。 マイペース更新中の沖縄旅の記事。 楽しみにしてくださっている方すみません。 今回は、沖縄で車中泊した場所についてまとめています。 沖縄車中泊旅を計画するときに困った点が、車中泊 ...
-
沖縄での車中泊は暑い?実際に行ったからわかるあってよかったもの2選
2024/10/30
こんにちは、そらです。 我が家が沖縄を訪問したのは10月上旬。 沖縄で車中泊をする際に心配なのは、暑さではないでしょうか? 沖縄は年間を通して温暖な気候と言われています。 実際に我が家が行った10月の ...