こんにちは、そらです。
いよいよゴールデンウィークですね。
我が家はGW後半に、車中泊旅行をする予定です。
本格的な車中泊旅行は初めてですが、2泊3日の連泊を予定しています。
子どもが4人いる我が家は、
実はアウトドアが好きで、キャンプ歴は3年になります。
が、車中泊はまだやったことがありません。
色んな観光地に行きたいけど、旅費が気になる
そんな風に思っていたところ、子連れ車中泊というものがあることを知りました。
車中泊ってキャンプと違って、
- 色んな場所に行ける、観光ができる
- ご当地のおいしいごはんが食べられる
- 突然の体調不良でも、宿泊費等のキャンセル料がかからない
ことが魅力だと思っています。(もちろんキャンプも大好きです!)
子どもって突然発熱したりするので…
車中泊だと融通がきいていいなと思います。
子どもたちと色んな思い出を作りたい。
車中泊できるようになりたい!
そんな思いから、車中泊初心者が持ち物を準備したり、実際に道の駅に泊まって練習したことを記事にまとめました。
車中泊をしたところはこちらです。
-
【子連れ車中泊】道の駅おおとう桜街道
2024/4/25
こんにちは、そらです。 先日、福岡県田川郡大任町にある『道の駅おおとう桜街道』で車中泊をしました。 とても素敵な道の駅で、何度も行きたい!と思える場所だったので、道の駅おおとう桜街道についてまとめまし ...
今回の記事は-持ち物編-になります!
長くなったので記事を分けます。車中泊の感想や全体の反省などまとめた「-練習編-」は後日アップします!
この記事は初心者が準備している記録になりますので、温かい目で見守っていただければと思います^^
車中泊のために購入したもの
寝床
まずは何よりも寝床から。
我が家のファミリーカーはハイエース!
ハイエースは荷台スペースが広いので、6人家族でも寝床は確保できそうです。
寝床のため、専用のベッドキッドを購入しました。
とりつけるとこんな感じです。
写真の真ん中に写っている黒いのがベッドキットになります。
二段ベッドのようになっていて、上段と下段に分かれて寝るつもりです。
車中泊のために購入したものは、ベッドキットのみです。
あとは家のものやキャンプのものを使うことにしました。
下段には家で使っているシングルのマットレスを敷きました。
↓こちらです。軽量で折りたためます。寝心地も良いですよ。
価格:6999円~ |
写真の上段に並べてあるのは寝袋です。
こちらはキャンプで使っている寝袋です。
コンパクトなので、車中泊でも使うことにしました!
軽量で暖かいです。家族で色を分けました。
価格:2028円~ |
車中泊(練習)のために持って行ったもの
車中泊(練習)のために、持っていったもの以下のとおり。
- 着替え
- タオル
- 水筒
- ランタン
- 朝ごはん
- おむつセット
- ハッカ油
- その他衛生用品(歯ブラシ、ティッシュなど)
それぞれ補足説明していきます。
着替え
うっかり汚れがちな靴下を多めに持って行っています。あと、ニオイが気になったらすぐに交換したいので。
年長の次男・2歳次女の着替えも多めに持っていきました^^ちびっこは服多めが鉄則。
タオル
練習では道の駅にある温泉でお風呂を入ることにしていたので、タオルも準備。
フェイスタオルを6枚、バスタオルを1枚持っていきました。
水筒
水筒は一人一本持参しました。
飲み物代は塵も積もれば山となると思っているので、どこへ行くにも水筒を持っていきます。
ランタン
夜になると車内は暗くなるので、ランタンは必須アイテムです。
こちらも寝袋同様、キャンプで使っているものになります。
かたちがコロンとしていてかわいい。
このランタン、車内の側面にくっつけることができます。
※車内の写真がなかったので、冷蔵庫にくっつけてみました。車内でもこんな感じです。
このランタンは3種類光の色が選べたり、明るさを調節できる優れものです。
裏にカラビナがついていて、天井に吊り下げることも可能。
朝ごはん
朝ごはんは、道の駅に行く途中にあるお店でパンを購入しました。
朝はまだ道の駅のお店は開いていないようなので、持参品を車内で食べる予定。
おむつセット
必須アイテム。
以前キャンプに行った際におむつを忘れてキャンプ場から車で30分かかるお店まで買いに行ったことがあります。
それ以来、おむつだけは忘れないように気をつけています!!
ハッカ油
虫よけや消臭になるお気に入りのハッカ油です。鼻づまりにも効きます。
アウトドア時には必須アイテムです。お守りのように持参しています。
↓こちらです。パッケージが可愛くなってます。
持ち歩きにはスプレータイプが便利。詰め替え200mlあると重宝します。
価格:2800円 |
持ち物については以上になります。
持ち物のふりかえり
持ち物についてのふりかえりです。
- 着替え・タオルは多めに持っていく
- シャンプーは持参する
- Jackery持っていく
連泊となると、着替えやタオルがもう少し多い方がよいかと。
GW車中泊旅行では、コインランドリーに寄ろうとは思っています。
タオルがかさばるので、圧縮ポーチを買おうか迷っています。
↓こういうタイプが気になる。おむつも圧縮できるしいいな。
\2点セット/ 旅行用圧縮袋 トラベルポーチ 圧縮バッグ 衣類旅行圧縮 収納ポーチ ファスナー圧縮 衣類スペース 50% 節約 軽量 出張 旅行 仕分け 簡単 価格:3490円 |
シャンプーは持って行かず温泉のものを使いましたが、合わなかったようで髪がきしみました^^;
GW車中泊旅行では、リンスインシャンプーでボディソープにもなる『マー&ミーリンスインシャンプー』を詰め替えて持参しようと思っています!
シャンプーの記事ありますので、よければご覧ください
-
【感想】子育て中の方におすすめのシャンプー『マー&ミー リンスインシャンプー』
2024/4/9
こんにちは、そらです。 今回はおすすめのシャンプーを紹介します。 それがこちら! 『マー&ミー リンスインシャンプー』 こちらリンスインシャンプーなんです! 子どもと一緒に使える優しいリンスインシャン ...
あとは、Jackeryを持って行きたいなぁと。
これはキャンプのために買ったもの。
スマホやランタンの充電が心配なのであると安心かなと思いました。
次回アップ予定の記事-練習編-では、車中泊の感想や全体の反省などをまとめています。
車中泊が気になっている方の参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
☆お読みいただいた印にクリックよろしくお願いいたします!