くらし

2024年クリスマスと年末のお礼

こんにちは、そらです。

早いものでクリスマスが終わり、もう年末ですね。

今回の記事が今年最後の更新となります。

沖縄旅行記が年内に終わらず…すみません、年またぎます。

2024年のクリスマスはロピア

遅ればせながらクリスマスの報告を簡単にさせていただきます!

我が家は、24日にクリスマスパーティーをしました。

クリスマス前の直近の2週間、家族全員(私以外←)インフルエンザで全滅していました…

みんな復活して24日を迎えられて本当に良かったです。

2週間の看病生活…長かったなぁ(遠い目)

看病疲れもあり、今年のクリスマスは『手抜きしよう』と決めました(笑)

いつもは業務スーパーで買い物をしている我が家ですが、クリスマスメニューはロピアでそろえてみようかな、と思い立ちました。

ロピアはお惣菜が豊富だけど、まだ買ったことがなかったので。

ロピアでハムチーズロール、ピザ、チキンを購入しました。

ハムチーズロール
マルゲリータ
照り焼きチキン
チキンはローストチキンに

クリスマスなので(?)、ハイカロリーメニューでもOK!

チキンはビストロを使って、ローストチキンモードで焼きました。

毎年丸鶏を焼いていたけど、今年はやめた!

病み上がりのせいもあったかもしれないけど、長男にはチキンが不評で。。。

来年は半分はファ○チキ系のチキンを用意しようかと思います。

(ロピアに「ロピチキ」というのがあったので、それが良いかも。)

ロピアのピザは通常サイズを2枚購入!

マルゲリータ330円、照り焼きチキンピザ550円という驚き価格でした。

そして、ハムチーズロールが大好評

作るの大変そうだから(不器用なので←)、こういうのは買うのが賢明な判断。

楽ちんクリスマスでしたが、家族は変わらず喜んでくれたので良しとします。(笑)

ケーキはコスモスのクリスマスケーキ。

コスモスのクリスマスケーキの記事はこちらにも書いています

【2024年】コスモスクリスマスケーキのカタログを入手!今年の予約について考えてみる。

2024/11/1  

こんにちは、そらです。 11月になりました。 今日コスモスに行くと、クリスマスケーキのカタログが置かれていました! もうそんな季節なのですね(*_*; 我が家は昨年、コスモスでクリスマスケーキを注文し ...

どれにしようか悩みに悩みましたが、夫の

去年と同じでいいんじゃない?子どもたちも喜んでいたし。

という一言により、『お子様大好き甘いチョコレートケーキ』にしました。

子どもたちも喜んでくれました^^

いやぁ~、それにしても今年もめちゃくちゃ甘かった!(笑)

このケーキ、サイズがとっても大きくて。

24日だけでは食べきれなかったので、25日も食べました。(2日目のケーキは自己責任です)

有力候補には、自分でデコレーションするケーキもあったのですが、

12月は次女の誕生日もあって、その時に誕生日ケーキを長女と作ったんですよね。

そういうこともあり、今年もチョコレートケーキとなった次第です。

ケーキが今年はとっても甘く感じたようで、

来年は違うケーキにしてみようか

と申しておりました。

夫のこの発言、備忘録として残しておきます!(笑)

サンタさんも無事にやってきたし、今年も良いクリスマスを過ごすことができました。

早くツリーしまわなきゃ(^-^;

年末のお礼

今年も当ブログをお読みいただきありがとうございました。

手探り状態でブログを始めて、10月に1周年を迎えることができました。

マイペースな更新にも関わらず、読みに来てくださっていること、心から感謝いたします。

来年もブログを書き続けていきます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください^^

☆☆余談☆☆

年末年始はマイキャンピングカーで長期旅行に出かけます。

その模様は改めて記事にまとめたいと思います☆

またのお越しをお待ちしております!

そら

よいお年を☆

最後までお読みいただきありがとうございました!

いつもありがとうございます。お読みいただいた印にクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク



-くらし