かいもの

【2025年】コスモスクリスマスケーキのカタログを入手!迷ってたけど節約のため、今年も注文しようと思います

こんにちは、そらです。

2年連続で注文しているコスモスのクリスマスケーキ。

何もかも値上がりしているこのご時世。

出費がかさむ12月はどうしようかなぁ、と思っていたところ近所のコスモスでカタログを見つけたので持ち帰ってきました。

カタログを見て驚いたのが、値上がりしていないこと

ラインナップが少し変わったものの、お財布にやさしくクリスマスケーキをいただけます♡

そら

キャンピングカーでの車中泊旅には何かとお金がかかります(^-^;

だからこそ、普段は節約したい

早速カタログを見ていきましょう!

2025年コスモスのクリスマスケーキ

表紙はこちら!

ここで注意しておきたいのが、以下の点です。

  • 予約締め切り日 12月14日㈰
  • 受け取り期間 12月21日㈰~25日㈭

つづいて、ケーキのラインナップを見ていきましょう♪

21㎝8種のアソートケーキ

今年も8種のアソートケーキがありました!

金額は2,980円!昨年と同じです(*^^*)

大きさは4~8人向けの21㎝

ケーキの味は、

  • チョコレート
  • チョコクリーム
  • ベイクドチーズ
  • マンゴー
  • ストロベリー
  • ホイップ
  • マロン
  • スフレチーズ

です!

そら

今まで食べたことないけど、気になる!

21㎝ホイップ&チョコ

こちらも21㎝、4~8人向けです

こちらも毎年あるので、人気商品なのでしょうね^^

お値段は、昨年と同じです(*^^*)企業努力に感謝!

味は、ホイップとチョコの2種類!

そら

これなら味でケンカしなくて済みそう!(笑)

いちごのないファミリーケーキ

大きさは21㎝、1,980円です。

こちらも昨年と同じようです^^

いちごをのせたり、お好みのフルーツを乗せるとさらに美味しくなりそうです^^

そら

いちごを乗せない潔さが好き!

お子様大好きあまいチョコレートケーキ

我が家が2年連続で購入している大本命ケーキです♡

大きさ21㎝、1,980円

この値上がりのご時世にどうなっているのでしょう?(^-^;

昨年はやっぱり甘すぎて、「来年はもういいかな」なんて思っていましたが、クリスマスケーキを2,000円以内で買えるのは魅力的です!

そら

子どもたちは気に入って食べていたので、やっぱりこれが有力候補かも!

ケーキの最後のページには、4種類のケーキが載っています♡

この辺の昨年と比べてラインナップが少し変わっていますね

この中で注目なのが、

7種の「こだわり」アソートケーキ

こちら、昨年はなくて、おととしあったケーキなのです(マニアック情報)

しかもおととしは3,180円だったのが、2,780円になっています!

ケーキの種類がおととしと変わっているみたいですね^^

今年の味は、

  • ホイップ
  • チョコクリーム
  • ガトーショコラ
  • 渋皮マロン
  • ピスタチオ
  • ミックスベリー
  • マンゴー&パイン

だそうです。

昨年ラインナップにあったモンブランロールがなくなって、ここに渋皮マロンがきたのか!(誰)

キャッチコピーの「ちょこっと高品質 ちょっとよくばり」がぴったりですね!

そら

最後に見つけてしまって心惹かれる…!渋皮マロンとピスタチオ食べたい

余談になりますが、今年もオードブルありました!

今まで頼んだことないけど、よく見るとこちらも良さそうですね^^

12月は忙しくて料理へのモチベが落ちている時期なので、ぜひ頼りたいところ(笑)

そら

クリスマスに向けて、検討していきたいと思います!

注文・受け取り方法・予約締切

さて、毎年恒例の注文・受取方法についてです(笑)

カタログにわかりやすく載っています♪

近所のコスモスだと、サービスカウンターにて注文・支払で予約完了

受取日にレシートを持参すれば受け取ることができます^^

注文の際に受取日と時間を聞かれるので計画をしておくことが大事です。

また受け取りの際にレシートを持参することも超重要!

↑今年も自分に言い聞かせております(笑)

もう一度書きますが、予約締切は12月14日(日)となっています!

気になる方はお忘れないように☆

12月は、次女の誕生日があるので、ケーキ食べる機会が2回もあります!

年末年始はキャンピングカーで車中泊旅をするので、出費がかさむ…(^-^;

少しでも節約したい、でも美味しいケーキを食べたい!

そんな我が家にはコスモスのクリスマスケーキがぴったりだと改めて感じました♪

そら

今年も予約しに行ってきます☆

最後までお読みいただきありがとうございました!

またのお越しをお待ちしております♡

旅行記の途中にアップしてすみません(^-^;

旅行記もどうぞよろしくお願いいたします!

いつもありがとうございます!お読みいただいた印にクリックお願いいたします

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク



-かいもの