ごはん

業務スーパーの牡蠣はおいしい?リピート買いしています!

こんにちは、そらです。

今回は業務スーパーの記事

そら

我が家はメインのスーパーとして、長年業務スーパーを利用しています。

ブログでは、リピート買いしている商品を紹介させていただいております^^

今回紹介するのは、冷凍の牡です。

業務スーパーで冷凍の牡蠣を見つけ、「おいしいの?」と半信半疑で買ってみたところ、これが大正解!

我が家の今季ナンバーワンのヒット商品となりました。

もう3回リピート買いしています^^

そら

興味のある方は、ぜひ最後までお読みください!

業務スーパー冷凍かき

業務スーパーの「冷凍かき」はこちらです。

  • 原材料 広島県産のかき
  • 内容量 400グラム
  • 価格  980円(税抜価格、購入当時)
そら

広島県産のかき、嬉しいポイントです^^

粒の大きさは「中粒」と表記されています。

中身を出してみるとこのような感じでした。

写真では24個入っていました!

そら

粒が大きくてこの量で980円はお買い得だと感じています!

食べ方

業務スーパーの冷凍かきは加熱用です。

パッケージには、鍋用・フライ用と表記があります。

私はフライにするのが面倒なので(^-^;、鍋にいれることが多いです。

この日は鍋メインの日ではなかったのですが、一品追加したくてミニ鍋を作りました。

インスタントラーメンにいれても、かきの旨味が出てとてもおいしいです。

牡蠣はラーメンと一緒に煮込みました^^

上記のように、使いたい分量だけ使えるのでとても便利です!

そら

手軽に使える点が魅力的だと思っています。

冷凍かきのお気に入りポイントをまとめると、以下のとおりです。

  • 家で手軽に牡蠣を楽しめる
  • 粒が大きい
  • ぷりっとしていて美味しい
  • 小分けで使いやすい
  • 大容量でお買い得

業務スーパーの冷凍かきのおかげで、おうちごはんの満足度がアップしました!

そら

気になる方はぜひお近くの業務スーパーで探してみてください^^

余談ですが、最近「車内調理」が気になっています。

実は我が家、キャンピングカー購入後、まだ車内調理をしたことがありません(^-^;

最近は、業務スーパーの商品で車内調理しやすいものはないかな?という目線で買い物をしています。

そら

車内調理にチャレンジしてみて、良い商品があったら今後ブログで紹介したいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!

いつもありがとうございます!お読みいただいた印にクリックお願いいたします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク



-ごはん