• 内向型
  • ブログ
  • おでかけ
  • くらし
  • かいもの
  • ごはん

中古キャンピングカーで車中泊を楽しむ6人家族

そらのノート

子連れ車中泊の持ち物【定番品13選】

2024/7/4  

こんにちは、そらです。 2024年ゴールデンウィークに車中泊旅行デビューした我が家。 これまでに車中泊旅行を3回しました! すっかり車中泊にはまっております。 3回も行けば初心者から卒業では? ふと、 ...

ダイソーのポケットティッシュを愛用しています

2024/6/25  

こんにちは、そらです。 突然ですが。 ダイソーにこんな商品があることをご存じですか? ダイソー公式サイトはこちらから こちらのポケットティッシュ、なんと12個入り!しかも水に流せるのです。 お値段はも ...

業務スーパーのヤンニョムチキンは辛い?食べた感想

2024/6/21  

こんにちは、そらです。 前から気になっていた、ヤンニョムチキン。 おいしそうだなぁと思いながらも、実はまだ食べたことがありません。 いつも買い物に行っている業務スーパーで冷凍のヤンニョムチキンを見つけ ...

PTAやっぱり大変かも。

2024/6/19  

こんにちは、そらです。 6月半ばを過ぎましたね。 小学校からの帰り道、紫陽花が綺麗に咲いていました。 更新が滞っていてすみません。 今月はブログと向き合う時間を作るはずだったのに(切実) ただいまPT ...

曇り空

子育て歴11年にして納得の育児本に出会いました。

2024/6/13  

こんにちは、そらです。 今日は最近読んだ育児本について。 私は長女が2013年に生まれて、今年で子育て歴11年になります。今は4人の母になりました。 『自信をもって子育てしてる!』と実感できた日はあり ...

大観峰で車中泊はできる?子連れで行く場合の注意点

2024/6/11  

こんにちは、そらです。 先日熊本県へ車中泊に行ってきました! 行き先は、雲海が見えることで有名な大観峰。 詳しく解説していきます。 大観峰とは 2024年6月撮影 大観峰とは、熊本県阿蘇市にある山で、 ...

【業務スーパー】冷やし中華には冷凍ラーメンがぴったり!

2024/6/5  

こんにちは、そらです。 暑くなってくると食べたくなるのが、そう、冷やし中華です。 夏バテでも食べやすいのはもちろん、一品で栄養バランスが良いので、ごはんの支度がラクですよね。 我が家は6人家族なのです ...

長崎の道の駅で車中泊!子連れで一泊二日してきました

2024/5/31  

こんにちは、そらです。 先日、またまた車中泊に行ってきました! 今回の行先は、長崎県! 道の駅は「長崎街道鈴田峠」、「夕陽が丘そとめ」に泊まりました。 (一泊二日旅行で、前泊しています) 金曜日の夜に ...

旅行でかさばるおむつには衣類圧縮袋が便利!100均で買えます。

2024/5/24  

こんにちは、そらです。 お盆休みや夏休みなどの長期休暇で、帰省や旅行に行かれる方も多いと思います。 そんな時、かさばる荷物の代表といえば、そう、おむつですよね。 おむつが足りなくなると困る…でも、かさ ...

業務スーパーの北京ダックはまずい?実際に食べてみました。

2024/5/16  

こんにちは、そらです。 週に何度も通う業務スーパーで、驚きの商品を見つけました! それがこちら。 なんと北京ダックです。 私がよくお店では初めて見つけました。 お値段は驚きの1,180円!!(税抜き価 ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 15 Next »
  • Post

検索

中村そら

愛車は中古キャンピングカークレソンX。6人家族で車中泊を楽しんでいます。4人の子どもを育てる内向型の母です。

アーカイブ

カテゴリー

  • 2024年末~2025年始
  • 2025年11月3連休
  • 2025年ゴールデンウィーク
  • 2025年夏休み
  • 2025年秋休み
  • おでかけ
  • かいもの
  • くらし
  • ごはん
  • ブログ
  • 中国
  • 九州
  • 内向型
  • 四国
  • 旅行記
  • 沖縄
  • 近畿
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

中古キャンピングカーで車中泊を楽しむ6人家族

そらのノート

© 2025 そらのノート