おでかけ

夏の車中泊は無理かも。

こんにちは、そらです。

旅行記の途中ですが、日常記事を書かせてください(^-^;

週末、久しぶりに車中泊に行ってきました!

事前計画なしで、急遽行くことになった車中泊です。

ゴールデンウィークぶりの車中泊。

1泊2日です☆

夏休みの旅行の練習にもなっていいかも♪と前向きな気持ちで出発したのですが…

してしまいました( ;∀;)

これで本当に夏の車中泊できるの…?と落胆しているところです。

今回の記事では、車中泊してみてわかった我が家のキャンピングカーの問題点についてまとめています。

夏の車中泊は無理かもと思った理由

今回の車中泊で判明したキャンピングカーの問題点は、

  • エアコンがうまく作動しないこと

です。

夏でも快適に車中泊するため、サブバッテリーをリチウム化しました。

電気は足りてるはずなのに、なぜかエアコンがうまく作動しないのです。

そら

夏にエアコン使えないって致命的ですよね( ;∀;)

具体的にどういう状況かと言いますと、こんな感じです。

  • 移動中はエアコンが止まる
  • 停車時は時々エアコンが止まる。夕方以降は問題なし。
  • 吹き出し口が下がる

これが大きな問題点です。

YouTube等でエアコンを作動したまま運転している方がいらっしゃるので、我が家も問題なく使用できると思っていました。

が、運転を始めるとエアコンが止まってしまいます。。。

また、運転中の振動のせいか、吹き出し口のカバーの向きが変わります

そのため、風が下向きになりダイネット側まで届きません。。。

そこで、今回の車中泊では応急処置として、絆創膏を貼って固定しました

でもこの方法だと、エアコンの運転停止時にはがすのが面倒だったので、カバーはずしたいと思っています。

夫と二人で、エアコンが止まる原因を考えてみました。

思いついた原因は2つです。

一つ目は、

吸気と排気がうまく出来ていないからでは?

ということ。

停車時にエアコンが止まった時に試したのですが、

収納庫の扉を開けて、室外機に空気が入るようにするとエアコンが動き出しました

でも、このやり方だと車の運転中は使えません。

また、防犯面も心配です。

長期旅行になると、収納庫は荷物でいっぱいになるので、現実的な方法ではないような気がします。

じゃあ収納庫の扉を空気が入るように改良すればいいかも!と思ったのですが、

夕方~夜の時間帯は、扉を開けなくてもエアコンは作動しました。停車時のみ

う~ん、なぜでしょうか???(^-^;

扉閉めて作動するなら、扉の改良はしなくていいなぁ…

不具合の理由としてもうひとつ考えられるのが、

運転中の振動に耐えきれないからでは?

ということです。

移動中にエアコンが使えないのば振動のせい?

車載用ではなく、家庭用エアコンだから振動に弱いのでしょうか?

まったくの素人なので、これくらいしか検討がつきませんでした。。。

そら

もし何かご存知の方がいましたら、お手数ですがコメントいただけるとありがたいです(>_<)

よろしくお願いいたします。

改善できそうなところ

だいぶ落ち込みましたが、ひとまずできそうなことを考えてみることにします。

  • 車のエアコンガスの点検

幸い、後部座席にはリアクーラーがついています。

よって、運転中は車からのエアコンにより冷房がききます

(全体を冷やすかと言われたら厳しいけど、ないよりは幾分マシかなと)

車のエアコンの冷房の効きが少し悪いような気がしたので、次の車中泊までに車のエアコンガスの点検をしておきたいと思いました。

そら

キンキンの冷たい風が出れば、暑さが軽減されるかも

移動中の暑さ対策について、これから考えていきたいと思います。

おまけ:体力的にも厳しいかも…

昨年11月に納車して、夏の車中泊は初めての我が家。

6月といえど、日中は暑かったです(^-^;

少し動くだけで、汗かいて服が濡れるし、何だか疲れやすい。

子どもたちは元気でしたが、連泊となると心配です。

というのが現時点での感想です( ;∀;)

夏休みに九州を脱出して、一週間程度の車中泊旅を計画していたのですが、すっかり自信喪失してしまいました。。。

でも、夏の時間を逃すのは惜しい。

そら

子どもとの今しかない時間を楽しむためにキャンピングカーを買ったので、何か策を考えたいと思います。

以上、ぼやき記事でした!

最後までお読みいただきありがとうございました☆

いつもありがとうございます。お読みいただいた印にクリックお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

我が家のキャンピングカーはこちらの記事で紹介しています☆

我が家のキャンピングカーをご紹介します!

2025/3/19  

こんにちは、そらです。 今回の記事は、我が家の愛車紹介! 以前アップした中古キャンピングカーの記事で触れたものの、きちんと紹介させていただきたいと思いました!(*^^*) でも!我が家の愛車、なかなか ...

スポンサーリンク



-おでかけ