こんにちは、そらです。
今回の記事は、【パン作り初心者が業務スーパーの米粉を使ってパンを作ろうとした結果、失敗してしまったお話】です。
材料は全て業務スーパーでそろえたので成功したら良い記事になるかも、なんて思っていたのですが見事に失敗しました(笑)
でも、この失敗談がもしかしたらどなたかの参考になるかもしれない。
記事にしようか迷いましたが、淡い期待を抱きながら反省点をまとめています。
業務スーパーでそろえた材料
業務スーパーでは以下のとおり材料をそろました。
- 米粉
- こめ油
- きび和糖
- ドライイースト
材料をそろえるにあたり、Amazonでも調べていました。
が、米粉やドライイーストが私の想像以上にお値段が高かった!
のちに、パン作り未経験者なので材料に投資するべきだったと反省するのですが、この時はもちろん気づかず。
パン作りが習慣になったら近くのお店で材料を買えた方がいいな、なんて成功してもないのに夢見てました。
そしていつも行っている業務スーパーで材料探し。上記のとおり材料をそろえることができました。
喜ばしいことに、材料代はネット購入時と比べて半分以下でした(私調べ)
米粉パン作りに挑戦
材料がそろったので、いざ米粉パン作りに挑戦!
レシピはネット検索をして、初心者の私でも出来そうな【炊飯器で米粉パンを作る方法】を選びました。
レシピ動画を何度も見て、イメージトレーニングはばっちり。
工程を間違えないように、レシピを見ながら作りました。
炊飯器の釜の中で材料を混ぜて、
生地を作ります。
炊飯器にセットして炊飯スタート。
所定の時間通り加熱して蓋をあけてみると…
全然ふくらんでない!!(泣)
その後炊飯器での加熱を試みましたが、我が家の炊飯器、そういった融通が利かないタイプのようでうまくいかず。
そこで、ダメ元でビストロのオーブンで追加加熱してみた結果が…
やはり失敗。載せるのも恥ずかしいくらいの出来上がりになりました。
全く膨らまず、『ピザかな?』という仕上がり。
お味の方ですが、ピザのように美味しいわけもなく、カチコチでした( ;∀;)
泣く泣くフードロス。もったいない。
失敗した原因は?考えられる原因は2つ
作り終えた後に色々とリサーチをしてみて振り返った結果、原因が2つ見えてきました。
- 業務スーパーの米粉はパン作りには向いていない
- レシピ通りに作っていなかった
順番に解説していきます。
1点目。そもそも業務スーパーの米粉は吸水率が高いため、パン作りに向いていないそうです。
購入時は「吸水率」なんて言葉も知らなかった私。完全にリサーチ不足でした。
ネットで調べてみると、パン作りに慣れていらっしゃる方でも苦労されていることがわかりました。
そりゃあ初心者の私が作れるはずない。(笑)
パン作りにおいては、米粉選びが重要だそうです。
2点目の【レシピ通りに作っていなかった】という点について。
これは、本当にそのまま作ることが大事でした。
今回の私の場合、分量はもちろんレシピ通りにしましたが、材料は違うものを使っていました。
材料は同じものを使うべきだったと思います。
また、炊飯器もレシピでは5合炊きのものでしたが、我が家の炊飯器は一升炊き。
炊飯器の大きさが違うと、熱の伝わり方も全く違ったようです。
初心者だから出来そうなカンタンなレシピは、本当に材料も道具もレシピ通りそろえてその通りに作ることが大事だということを知りました。
結論:初心者は材料に投資すべき
今回私がやろうとしたやり方は、ある程度パン作りに慣れている方のやり方だったと思います。
私のような初心者はレシピ通り材料をそろえるべき。
その材料代が高かったとしても、です(笑)
材料代はケチってはいけない重要ポイントでした(^-^;
おまけ
最後におまけ。
業務スーパーの材料が残ってしまったので、それをどうしたかという話です。
業務スーパーの米粉で作れる蒸しパンにチャレンジしましたが、これも失敗。
私パン作りのセンスがないのかもしれない…
その後長女と一緒に米粉クッキーと作ったところ、こちらは美味しく出来ました^^
パン作りも長女の方が上手にできるのかもしれません
まだ余っている米粉は野菜の素揚げを作るときに衣として使っています。サクサク食感でおいしいです。
また、こめ油ときび和糖は普段の料理に使っています。問題なく使えるもので良かったです。
ドライイーストだけ残ってしまいました(^-^; どうしようかな。
パン作りリベンジしたいけど…まだ予定たててません(^-^;
最後までお読みいただきありがとうございました。
ネットで絶賛されていた米粉とドライイーストはこちらです。
いつもありがとうございます。お読みいただいた印にクリックお願いします!