こんにちは、そらです。
食欲の秋、ですね。
沖縄旅行の記事の途中ですが、本日は日常記事を^^
最近、かしわめしをよく作っています。
古米がある今みたいな時期や、急に食べたくなるのが、かしわめし。
我が家では『かしわごはん』と呼んでいます^^
かしわめしは炊き込みご飯と違って、炊いたお米に後から具材を混ぜ込みます。
炊き込みご飯は水っぽくなって失敗することもあるのですが、
かしわめしだと失敗知らずです^^
我が家が住んでいる県の郷土料理でもあります(*^^*)
今回の記事では、我が家の作り方をご紹介しています。
材料
【材料】
・お米 5合
・鶏肉 500g
・醤油 60㏄
・薄口醤油 40㏄
・本だし 小さじ2分の1
・水 300㏄
通常のかしわめしは人参やゴボウなど入れて具だくさんなのですが、
我が家の次男が野菜が混ぜてあると食べなくて( ;∀;)
現状、肉のみとなっております(笑)
写真の時のしめじはセーフでした(^^;
鶏肉はもも肉を使うことが多いです。
本当は親鳥が好み。
親鳥使うと味に深みが出てさらに美味しいです。
ちょっと固いので小さな子向きではないですが。
先日はおうち焼肉で余ったせせりをかしわめしに入れてみました。
これはこれで食感が楽しくて美味しかったです^^
作り方
作り方は以下のとおりです。
【作り方】
①お米5合をいつもどおり炊く
②調味料と鶏肉を鍋に入れて、30分くらい煮る
③炊きあがったご飯と②を混ぜて完成!
簡単なのにとっても美味しいです。
家族から大好評の一品です^^
ちなみに、かしわごはんの時のおかずは揚げ物が多いです。
夫曰く最強の組み合わせ、だとか。
バジルソテーなどの味付き肉も合うそうです。
普段の家庭料理にはもちろん、ハレの日にもぴったりです。
ワンポイント
煮るときは弱火でじっくり煮ると味が染み込んでいきます。
我が家の場合、②のときに大きめの鍋で煮ます。
理由は、その鍋に炊いたご飯を入れて混ぜるから。
ズボラなやり方ですが、こうすると混ぜやすくて洗い物が減ります^^
写真はブログ用のため大皿に出しておりますが(暴)
普段は鍋から直接お茶碗に取り分けています(笑)
ごはんづくりは毎日のことなので、簡単にラクにをモットーにしています。
簡単に美味しく出来るので、ぜひ試してみてください^^
余談。
かしわごはんは、よく祖母が作ってくれていました(●'◡'●)
私にとって、ほっこりする思い出の味です。
子どもたちにもいつかそんな風に思えてもらったら嬉しいな^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
いつもありがとうございます!お読みいただいた印にクリックで応援お願いいたします!